ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月27日

一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

リールのチューンに入る前に。

ベイトフィネス用のロッドを購入しました。

メジャークラフト FINE TAIL ベイトモデル FTS-B4102UL
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①
Length(ft):4’10”
Lure(g):1-8
Line(lb):2-6
PE.Line(号):0.3-0.8
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

理由としては
・小渓流はヤブ沢が多いので、短い方がよい。
・アクションも大切だが、ポイントが小さいことからアキュラシーを優先。
・軽めのルアーが投げやすそう。
といったところ。

これに、ノーマルのカルカッタコンクエスト51をつけて、AR-HDミノーを投げてみましたが…

と、飛ばない (゜.゜)


いや、そこそこ投げられるんだけど、ピンスポットに入れられるキャストになっていない。
管理釣り場なら何とかなるが、渓流では無理だな。

ノーマルで投げた感想としては
キャストが一定の力に達するまでスプールが回りださない → 一定の力が入ると一気に回りだす。
つまり、かなりピーキーなんですね。

ということでカルカッタのチューンと相成ったわけです。

チューンの方向性としては、
『わずかなテンションがかかった段階からスプールが回るようにする』です。

まずはベアリングを変更。
おなじみのヘッジホッグスタジオ【1030AIR BFS & 730AIR BFS】です。
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

詳しい説明書が添付されています。
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

ベアリング自体はこんな感じ。
ベアリングの球が小さいので、わずか力で回り出すことができる(とHPに書いてありました)。
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

早速、つけてみましょう。
まずはスプール側のベアリングを交換します。
ベアリングを押さえている五角形の抜け止め金具を外します。
細めのピンセットがあると便利です。
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

続いて、ヘッジホッグのベアリングを入れます。向きはベアリングが見えるオープン部分を外側(スプールと反対側)に向けます。
これはホコリや汚れがスプール側から伝わって来るからだそうです。
なるほどね。
既存の抜け止め金具を使ってはめ込みます。
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①

とりあえずここまで。
次回はメカニカルブレーキ側のベアリングを交換します。




このブログの人気記事
本流の大型トラウト① 〜小渓流との違い〜
本流の大型トラウト① 〜小渓流との違い〜

同じカテゴリー(ルアー(その他))の記事画像
本流の大型トラウト② 〜ボトムのイワナ狙い〜
本流の大型トラウト① 〜小渓流との違い〜
追わせて喰わせる渓流ミノー chase&bite 〜Vol.2 ミノーの機能
追わせて喰わせる渓流ミノー chase&bite 〜Vol.1 ストーキング〜
小沢でスモールプラグミノーイング
手持ちロッドの使い分け 〜シルバークリーク & カーディフ〜
同じカテゴリー(ルアー(その他))の記事
 本流の大型トラウト② 〜ボトムのイワナ狙い〜 (2022-04-30 21:24)
 本流の大型トラウト① 〜小渓流との違い〜 (2021-05-23 12:12)
 追わせて喰わせる渓流ミノー chase&bite 〜Vol.2 ミノーの機能 (2019-10-05 23:11)
 追わせて喰わせる渓流ミノー chase&bite 〜Vol.1 ストーキング〜 (2019-09-16 16:08)
 小沢でスモールプラグミノーイング (2019-05-06 13:37)
 手持ちロッドの使い分け 〜シルバークリーク & カーディフ〜 (2019-02-17 17:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一期一会の旅 渓流ベイトフィネス カルカッタチューン①
    コメント(0)