2011年04月24日
ユキシロの中で
4月24日(日)
親子で渓流のルアーフィッシングに出かけました。
川について呆然。
ユキシロがかなり入っています。
ここのところ気温が上がって、かなり雪が溶け出したところに、昨日の雨が加わって、大増水していました。
こういうときのルアーは難しい。
爆釣は不可能と判断し、取りこぼしがないように慎重に探っていきます。
使用したルアーはスピナー、シンキングミノー、HDミノー等。
細かいポイントをじっくり探って、最終的には子供10尾、当方6尾でした。
タラの芽など山菜を少し採って帰りました。
晩酌のおかずは、タラの芽、ふきのとうの天ぷらとヤマメの塩焼きでした。
親子で渓流のルアーフィッシングに出かけました。
川について呆然。
ユキシロがかなり入っています。
ここのところ気温が上がって、かなり雪が溶け出したところに、昨日の雨が加わって、大増水していました。
こういうときのルアーは難しい。
爆釣は不可能と判断し、取りこぼしがないように慎重に探っていきます。
使用したルアーはスピナー、シンキングミノー、HDミノー等。
細かいポイントをじっくり探って、最終的には子供10尾、当方6尾でした。
タラの芽など山菜を少し採って帰りました。
晩酌のおかずは、タラの芽、ふきのとうの天ぷらとヤマメの塩焼きでした。